スタッフブログ

blog

環境共棲住宅「地球の会」家づくりサミットの参加

こんにちは。

住宅・リフォーム営業部の井上です。

 

先日、地域の木材をつかって家づくりをする工務店の集まり、

環境共棲住宅「地球の会」家づくりサミットに参加してまいりました。

 

サミットでは、健康住宅について研究者の方々の講演を聞かせていただき、

その中でも、「木は高齢者の認知機能の低下を妨げる」という研究成果に興味を惹かれました。

 

研究は、老人ホームにて、それぞれ無垢材のお部屋と非無垢材のお部屋へと3部屋ずつリフォームし、

認知指標をリフォーム前とリフォーム後(2回)測定する実験により検証されました。

その結果、無垢材のお部屋の入居者さんの1人が、認知症の疑い有から正常へと変化したそうです。

 

最近、私の身の回りでも認知症をより身近に感じる機会が増えました。

そして、自分自身、なるべく最後まで心身ともに自立して、楽しく生き抜くことが幸せなのではと感じるようになりました。

そのためにも、健康寿命を伸ばすことが大切で、住空間の影響も十分大きいのではないかと感じております。

 

住宅・リフォーム営業部

井上