スタッフブログ

blog

薪ストーブ準備

こんにちは!

住宅・リフォーム営業部の龍です。

ここ最近一気に寒くなって参りました。

もっと秋を楽しみたかったという方も多いのではないでしょうか。

さて、先日私は薪ストーブを使用する為、薪やストーブのチェックを行いました。

特にこの2年間、あまり薪の手入れをしていなかった為、薪棚が散々な状況でした。

久々にチェーンソーを使おうと思うと、なぜか全く切れません?

刃がさびたかな、と思いよくよく刃を見ると、向きが逆に付いてました(笑)

ほとんど使用していないし、綺麗にクリーニングして置いておいた為

さすがに1年くらいでは錆びませんよね…

その後、約3時間かけて、薪を準備し、薪棚も綺麗にしました。

今年は薪ストーブをしっかり使いたいと思うのですが、我が家にはOMソーラーもある為

実はほとんど出番なしです…曇りの日の休日や雪の日などのもっぱら使用する時ですが

昨年は10回使用しかたどうかすらわかりません…

12月~3月の間で30日(4日に1回程度)使用できると良いかなと思います。

薪ストーブの使い心地など気になられる方は是非、龍までお尋ねください♪

 

 

住宅・リフォーム営業部  龍 建太(りゅう けんた)